【レポート】第8回リモートポケモン学会に出た

 

www.youtube.com

 

出ました。

 

しかも2日目のトリ、大トリです。

 

どうして。

 

今回以前の話

リモートポケモン学会(以降リモポケ学会)には今回で4回目の登壇です。

 

以前は

youtu.be

LEGENDSアルセウス発売直後(2022年2月26日)にシンオウ神話に関するプレゼンをしたり

 

youtu.be

初代赤・緑から第8世代ソード・シールドの悪の組織についての解説をしたり

 

youtu.be

ある男』という短いタイトル(2023/8/20現在、歴代最短タイトル)で

「一体誰のプレゼンなんだ!?」とリモポケ学会を震撼?させたりしました。

(サムネで分かると思いますが、ポケモン剣盾に登場するダンデに関する発表です)

 

参加経緯

本日時点で計8回(+リモポケ学会ex)のリモポケ学会のうちの4回に参加している、

いわば常連枠です。

私は決して大学で専門的にAIの勉強をしていたり、クイズ作家の仕事をしていたり、フランス語の資格を取っていたりといった特殊技能や専門知識も持っていない、至極一般的なゲーマー*1なので、「その時私が喋りたいこと」でプレゼンを書くようにしています。

 

今回プレゼンをしようとしたきっかけは単純です。

 

合法的に公共の場で推し(トウガン*2 )の話がしたい

この一念です。

 

プレゼンのテーマを決めよう

参加するにはプレゼンのテーマを決めないといけません。

 

大体ひとプレゼンの発表時間は25分前後*3

私は大体スライド2~3枚で1分くらいのスピードで喋るので、スライド枚数はおよそ50枚以上、多くて60枚くらいで書くことを考えました。

 

この段階ですでに

どう考えてもトウガンさんの話だけで25分話せないし、スライド50枚も書けない

というのは分かり切っていたので、

 

話の流れでトウガンさんに繋げよう

 ↓

トウガンはミオシティジムのジムリーダー

 ↓

息子のヒョウタもジムリーダー

 ↓

ヨシ、歴代ポケモンシリーズの親子の話をすれば自然だな!

 

…という感じでプレゼンテーマを「”家族”から見る『ポケモン』」としました。

 

モチロンそんな単純な理由だけではなく、

  1.  ポケモンSVのペパー先輩の親子関係についてTwitterで色んな議論が交わされていた
  2. ポケモンDPtのアカギ様の家族関係について以前真剣に考察したことがある
  3. ポケモンBWゲーチス・N親子の関係性について考える機会が欲しかった

等々の理由もあり、親子関係に関する考察であれば25分ほどのプレゼンに出来ると判断しました。

 

スライドを作ろう

プレゼンのテーマが決まったのでスライドを作ります。

 

今回は7/9からスライド作成を始めました。

 

ですが、早速トラブルが発生しました。

 

トラブル①:家のパソコンを買い替えた際にPowerPointを落とし忘れる

 

私は過去の参加時、プレゼン資料は常にデスクトップPCで作成し、

細かい手直しだけプレゼン時に使うノートPCで行っていました。

が、上記の事象が発生したため、今回は1から10までノートPCで作成しました

 

そのため、あまり長時間の作業に慣れていない環境での資料作成となりました。

 

結果、資料作成に全然集中出来ませんでした。

これを読んでいる皆様におきましては、慣れた環境での作業をオススメします。

 

 

一応何とかノートPCを使っての長時間作業に慣れた頃、第二の問題が発生しました。

 

トラブル②:各世代の知識量の差が大きすぎて、知識不足でスライドが描けない

 

…そんなのテーマ決めの時点で気付け。

 

私の知識は第4世代ダイヤモンド・パールに偏っており、それ以外は

 剣盾 > SV > RS > 赤緑 > 金銀 >> SM >>>>>>>>> XY >>>>>>>>>>>>> BW

の順で知識に差がありました。

 

金銀の時点で片手に攻略本のストーリーを見ないとスライドが書けませんでした。

また、記憶を辿りながらの資料作成になったため、資料作成中に論旨がストーリーと矛盾したり、そもそもストーリーが記憶と違っていたりと手直しがとても多くなりました。

 

その後スライドを完成まで持って行ったあとにまた修正したりと、結局完全版のスライドが提出できたのは「8/16」でした。

本当にすみませんでした。

 

当日来た質問や感想について

 

以降は当日いただいた質問や感想について反応させていただきます。

 

剣盾のビートくんみたいな実際の家族に恵まれなかった登場人物は今後出てきそうでしょうか?多分匂わせくらいになりそうですが。

 →恐らくペパー先輩がそれに近いと思います。

  博士の元から配偶者が子ども時代のペパー先輩を連れて去った後に

  ペパー先輩がどう生活していたのかが「一切」語られないのが気になります。

  もしかすると…。

 

SVのドラゴン使いはハッサクだけが男で他は女ばかりなのを見ると、長男重視の強い家父長制があるのでしょうか...

 →そう思います。

  そもそもドラゴン使いの一族は基本的に家父長制なのだと思います。

  『金銀』に出てくるイブキも「チャンピオン・ワタルのいとこ」という「自分の直系一族」ではなく4親等の位置にいるワタル(=男性)を自身の実力の根拠としていますし、『BW』に出てくるアイリスも竜の里という明らかな秘境出身にも関わらず、シャガの元に留学することが出来たのも、一族を継がない(=血統に外部からの「混ぜ物」が入っても問題ない)ことが確定している女の子だったから、とも考えられます。

 

第三世代のセンリを覗いて、主人公の父親が登場しないことには何か意図があるとお考えでしょうか?

 →現実世界において、子どもの活動時間帯には父親は会社に出かけていて家にいない存在だからだと思います。

  だからこそ「働いていて家にいない母親」としてのオーリム博士の存在はポケモン世界における大きな変化点となったと思います。

 

legendsアルセウスでは殆ど親子関係の物語が描かれてませんでしたが、これに関しては考えられますでしょうか?

 →Lセウスの集落のセリフで、集落内は疑似家族を営んでいるという旨のセリフがありました。(シンジュ集落かコンゴウ集落どっちのものかは忘れましたが)

  またLセウスのヨネの設定資料で「長子」としてリングマ、「四子」としてリーフィアの姿が描かれており、「兄弟仲良し」の記載もあります。

  つまりヒスイ地方の、コトブキムラ以外の集落においては、人間とポケモンとが同じように家族としての関係性を結び、集落内で年長者が親もしくは兄姉として年少者を保護したり指導するという関係が生まれていました

  この点においてもコンゴウ団・シンジュ団はやはり宗教団体であるなと思います。

 

ピオニーがボタンちゃんの父か分からないけど、もしそうだとしたら今までとは違って見た目からは推測できない親子になるね ボタンちゃんはインターレイシャル夫妻の子供もしくは養子?

 →そもそも第2世代時点から大して似ていないサカキ・シルバー親子がいますので、親子等の血縁関係を見た目から判断するのはいかがなものかと思っている派です。

  ちなみに私はボタンちゃんとピオニー隊長は親子ではないと思っているクチです。見た目云々の話ではなく公式から発表がないからです。

  (公式至上主義もどうかという意見もあるのは承知の上)

 

SVの親子関係に関するネタバレでペパーと博士じゃなくてハッサク先生の実家の話がされる事例初めて見たな…

 →私も初めて見ました。

 

終わりに

 

第9回リモートポケモン学会が開催されます!

 

みんなもリモポケ学会に出て『ポケモン』の妄想や愛をぶつけよう!!!

 

*1:人より少しだけ筋肉とおっさんに脳が支配されているだけです。私は一般的なライトゲーマーです。

*2:第4世代『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』に登場するはがねタイプジムリーダー。通称「鋼鉄ボディの男」。筆者は初プレイから10年以上推し続けている。ポケマスに実装されなさすぎて最近は「実装時のロール」「技構成」「T技の名前」「CV」「バディーズエピソード」の妄想で夜を過ごしている。病院に行け。

*3:スタッフ要相談で30分くらいまで対応可。